BLASPHEMY / Gods of war + Blood upon the altar (digipack CD) - out of stock
1984年結成のカナダ産カルトブラックメタル。
当時はWild Rags Recordsというポンコツバンドを大量にリリースするレーベルからファーストアルバムを発表。レーベルのイメージとサウンドのRawぽさ、ミニマルな曲構成でC級バンドというイメージがつきまとっていました。今作セカンドはOsmoseからのリリースですがOsmoseも当時はまだまだアンダーグラウンドレーベルというイメージ。
グラインドコアフリークスにはGUTが"Atomic Nuclear Desolation"をカバーしていたので違った認知度がありましたw
ゼロ年代に入りオールドスクールムーブメントが到来し彼らが再認知/再評価され、NWN!からアナログ再発もあり一気にアンダーグラウンドの帝王となりました。
1993年の2ndアルバムに1989年のデモ "Blood Upon the Altar"をボーナス収録してのデジパック再発。